皆さん、こんにちは。「うみやま」です。
令和3年5月
海水浴場にもなっている館山の沖ノ島からカヤックを出してみました。

島の周りは岩礁帯が多いだろうと思いブラクリにオキアミを用意しました。
しかし、残念ながら潮がぶっ飛び
風も出てきてしまい釣りになりませんでした。
一応、仕掛けは落としましたが、アタリは無し。

遭難しても困るので浜に戻ることにしました。
今回は海況も悪かったです。
でも、仮に海況が良くてもカヤックは姿勢制御が難しい。
海にでる船はみんなそうだろうと思いますが、釣りをしているうちにどんどん流されます。

慌ててカヤックを出した砂浜に戻ってる時の写真です。
写真じゃ分かりずらいと思いますが、けっこう風が吹いてます。
しっかし潮が早すぎました。
こういう日もあるんだな〜と経験値アップです。
狭いカヤックなので道具は最低限にしたいところですがアンカーがあった方がいいかな??
日々勉強ですね。
それではまた!
コメント