【カヤック】大きなカサゴが釣れました。

この記事を書いた人
うみやま

田舎暮らしをしつつサイドfireを目指しています🔥「うみやま」と申します😊現在は会社勤めですが、ゆくゆくは漁師を中心として狩猟や農業、さらに投資からの収入で生活をしたい💰このブログではサイドfire達成までの記録と田舎暮らしの様子を紹介しています👍

うみやまをフォローする
釣り
Screenshot

2025年4月、鋸南町の海岸からカヤックを出しました。
お気に入りの場所から出船。
久しぶりのカヤックフィッシングです。

千葉県南房総、鋸南でのカヤックフィッシング
カヤックから眺める海

今回は、ウォーミングアップと言うことで釣果にこだわらずのんびり釣りを楽しもうと思います。
狙いはアマダイ。
オキアミを使ったエサ釣りで狙います。

この日はあんまり風もなく、潮の流れもそんなに強くありません。
何もしないと岸とほぼ並行にカヤックが流されます。
ここはちょっと沖にでるとすぐに100メートル近い水深になりますが、今日はウォーミングアップですので、アマダイが生息しているであろう、35メーターラインで釣りを始めました。

千葉県南房総、鋸南でのカヤックフィッシング
カヤックから釣り糸を垂れる至福の時間

しばらくすると初めてのアタリ。
ベラっぽくはありませんが小さいアタリです。
上がってきたのは、、、カサゴです。

千葉県南房総、鋸南でのカヤックフィッシング、釣果、オニカサゴ
オニカサゴ?が釣れました。

コレはオニカサゴかな??

続いてアタリが出ます。
これもカサゴでした。

千葉県南房総、鋸南でのカヤックフィッシング、釣果、カサゴ
カサゴが釣れました。

その後はちょっと元気のいいアタリがありましたがバラしたり、、、。

こんなかわいいお魚さんが釣れたりしました。

千葉県南房総、鋸南でのカヤックフィッシング、釣果、謎の魚
名前を忘れました。

当然コイツも釣れます。
定番外道のベラさん。

千葉県南房総、鋸南でのカヤックフィッシング、釣果、ベラ
定番外道のベラ

その後、今日イチのアタリがでました。
底の方では暴れてましたが上げてくるにつれて大人しくなります。
この感じはもしかして、、、予想通りのウッカリカサゴでした。

千葉県南房総、鋸南でのカヤックフィッシング、釣果、カサゴ
釣れて嬉しいカサゴさん

水圧の低下で目が飛び出しています。
ウッカリカサゴとしては小さい個体ですがカヤックで釣ったカサゴとしては大満足サイズ。

その後、ベラが釣れたのを最後に沖上がりすることとしました。

千葉県南房総、鋸南でのカヤックフィッシング、釣果、カサゴ、オニカサゴ、ウッカリカサゴ
今回の釣果はカサゴ3匹。ウッカリカサゴが27センチくらいです。

今回の釣行を通じて、魚探の取り付け位置とか、動画の撮影方法などなど、ちょっと手直ししたい場所も出てきました。
今後、調整しようと思います。

それにしてもカヤックは気持ちがいいですね。
これで美味しい魚が釣れるんだからやめられません。

それではまた!

〜今回の釣行の様子をYoutubeにアップしていますので、ぜひご覧ください〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました