良さげな魚に逃げられました【カヤックフィッシング】【南房総】

この記事を書いた人
うみやま

田舎暮らしをしつつサイドfireを目指しています🔥「うみやま」と申します😊現在は会社勤めですが、ゆくゆくは漁師を中心として狩猟や農業、さらに投資からの収入で生活をしたい💰このブログではサイドfire達成までの記録と田舎暮らしの様子を紹介しています👍

うみやまをフォローする
千葉県南房総鋸南でのカヤックフィッシング、釣り、ミノカサゴ 釣り

皆さん、こんにちは。「うみやま」です。
南房総の鋸南の海岸からカヤックを出して釣りをしましたので、その釣行の様子をお伝えします。

2021年5月
陽気がいいのでカヤックフィッシングに出掛けました。

南房総の鋸南の沖です。

千葉県南房総鋸南でのカヤックフィッシング、釣り、浮島
鋸南の沖、右側は無人島の浮島です。

風も波もなく、カヤックフィッシング日和カヤックやサップ、ゴムボートを出してる方もチラホラいました。

少し沖に出るといつも通り小魚の群れ。

いつもと違うのは、小魚を何者かが追い回していました。
青物かスズキか、、、?

しかし、今回はブラクリしか持ってこなかったのでスルー
ひとつくらいはルアーも持っとくといいですね。

ファーストフィッシュはトラギス

千葉県南房総鋸南でのカヤックフィッシング、釣り、トラギス
小さいトラギスが釣れました。

その次はコイツ

千葉県南房総鋸南でのカヤックフィッシング、釣り、ミノカサゴ
毒針を持っているミノカサゴ

はじめましてのミノカサゴ!
トゲに注意です。

アタリが遠のいたので沖のほうに移動。
根まわりを攻めると、、、

千葉県南房総鋸南でのカヤックフィッシング、釣り、オオモンハタ
目の前でバラしました、、、

痛恨のバラしです。
多分、オオモンハタかな??

写真の右側に飛ばされたブラクリが写ってます。
引き抜こうとした瞬間に暴れて逃げられました。
残念無念!

その後、何匹かカサゴを追加。

一番最後に釣れたカサゴが、この日の最大サイズでした。

千葉県南房総鋸南でのカヤックフィッシング、釣り、カサゴ
まあまあサイズのカサゴ

この日の釣果です。

千葉県南房総鋸南でのカヤックフィッシング、釣り、釣果、カサゴ、ミノカサゴ、トラギス、ベラ
カサゴを中心に釣れました。

ちなみにサイズはこんな感じです。

千葉県南房総鋸南でのカヤックフィッシング、釣り、釣果、ミノカサゴ
カサゴとミノカサゴの計測写真

ミノカサゴは、刺身はイマイチで火を通した方がいいとのネット情報を見つけたのでムニエルにしました。
とても美味しかったです。

今回はハタ系のお魚のバラしがあり残念でした。
これまでカヤックでハタを釣ったことがないので次回に期待です。
とりあえずハタがいることは分かりましたからね。

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました