岡本川

釣り

原付バイクを釣り仕様に改造しました。

近所の人のツテで原付バイクを安く手に入れました。釣り仕様に改造して釣りに出かけます。原付バイクのいいところは車に比べて駐車場所に困らない、燃費が安いといったところ、一方、デメリットは熱い寒いのと荷物があまり積めないところです。しかし、行動範囲が広がるのは間違いがないと思います。最初の釣行は河口でのハゼ釣り。南房総富山の岩井川と南房総富浦の岡本川に行きました。岩井川では釣果ゼロ。岡本川でなんとか3匹のハゼを釣りました。
釣り

川でハゼ釣りをしました【岡本川】【南房総】

2時間ほど時間ができたので千葉県南房総富浦の岡本川でハゼ釣りをしました。ハゼ釣りは気楽に行けるのがいいです。ポツポツとハゼが釣れ夜の食卓にはハゼの唐揚げが並びました。運よくウナギ情報をゲットしたり、外道でフグや謎の魚が釣れたりして楽しめました。
釣り

南房総ではウナギが釣れます。

南房総での釣りと言えば海釣りを思い浮かべる人が多いと思いますが、川も面白いです。なぜかと言うと、ウナギが釣れるからです。ちなみにウナギは多くの地域で漁業権が設定されているので釣行前の確認は必須。お住まいの都道府県庁などに確認をしましょう。釣れたウナギは蒲焼で美味しく食べました。