皆さん、こんにちは。「うみやま」です。
今回はカヤックフィッシングで高級なお魚さん達が釣れたお話です・
Youtubeもやってます。よろしくお願いします。
2024年6月
南房総鋸南町の海岸からカヤックを出しました。
狙いはアマダイ。
ちょっと曇り空ですが寒くもないし風も波もほとんどない。
海上散歩が気持ちいい日です。

とりあえず水深50メートルほどの場所で釣り糸を垂らします。
餌はLサイズのオキアミです。
底について待っていると、、、

さらに!

いきなりイトヨリが2匹きました。
マイナーな魚かもしれませんが買おうと思うと結構お高いお魚です。
なかなかいい感じのスタート!
ちなみに動画も撮りました。
実はこの日、持っていたゴープロの電池がまさかの残量ゼロ。
海の上で残量ゼロに気付きガッカリ。
この動画はスマホを片手で持って撮影しました。
電動リールだったのでなんとか撮影することができました。
その直後、強めのアタリが出ました。
これまでのイトヨリよりパワーがあります。
このアタリはもしや、、、と思いつつ慎重に巻き上げると、、、

これはうれしい1匹!
アマダイです。
針掛かりもバッチリ。
いいところに掛かってます。
この日はアマダイ狙いだったので目標達成ですが、その後もポツポツ追加しました。

こちらはカナガシラ

こんなちっちゃいエソも釣れました。
このエソは30分ほど泳がせてみましたが残念ながらアタリは出ませんでした。
最後に釣れたのはカサゴ。

これも美味しいお魚です。
今晩のおかずくらいは釣れたので、ここで沖上がりとしました。
この日は狙い通りのアマダイが釣れて大満足。
やはりカヤックフィッシングは夢がありますね!
それではまた!
コメント